蒔絵万年筆 インク止め式

エボナイト切削加工の軸に平蒔絵を施したインク止め式万年筆です。柄は「虎と竹」です。14金張りパーツと、やや硬めステンレス製のペン先を備えております。メンテナンスや修復を行っておりますので実用的にお使いいただけます。 軸径は12mmの中型サイズです。 ¥5000スタート

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1186352819

【ヤフオク】パイロット蒔絵・鳳凰

PILOT MAKIE PHOENIX

1979年製造のパイロット蒔絵万年筆です。絵柄は鳳凰、國光會の銘が入っております。蒔絵は欠けなく状態は良いですが、使用感はあります(軽い凹み有り・画像参照下さい)。ペン先は18金M(中字)です。内部も含め当方にてメンテナンス済み(コンバーター40装着してますがインクカートリッジも使用可能)ですので実用的にお使いいただけます。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1043942240

【ヤフオク】パイロット緑蜻蛉

seirei green makie

非常に希少な緑色の蜻蛉蒔絵スーパー万年筆です。
ペン先刻印から1956年(昭和31年)11月製造と確認できました。
ペン芯(エボナイト切削加工製)からペン先へのインク供給は多くのスーパーで見られる海綿ではなく、小さなステンレスメッシュを介しておりますので極初期の品です。
蒔絵の状態は良好でペンポイントの摩耗も見られず、使用頻度は少なかったものと思われます。
ペン先は14金細字(F)です。
吸入その他、当方で全て修理・調整しておりますので実用的にお使い頂けます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1035655420

龍の蒔絵

詳細不明の手作りの万年筆ですが、迫力のある龍の蒔絵が施されています。戦後の作です。
ペン先は14金で非常に柔らかいタイプが付けられています(筆記サンプルの画像を御覧ください)
インク止め式ですがコルク部は問題ありません。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e254758005

般若と翁・シボ漆蒔絵万年筆


般若と翁の高品位な高蒔絵が施された中型の万年筆です。
「春山」銘が確認できます。漆に卵白(牛乳?)を混ぜて厚みと強度を出すシボ漆仕上げの傑作。
漆の層が厚く13mm近い軸径、インク止め式でペン先は14金細字、金具類は14金張りの仕様となっております。
ペンポイントの摩耗は見られず、コルクも良い状態です。元箱ありませんので当店の桐箱に収め致します。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k284091009