マスター万年筆 パール軸 レッド

昭和30年代製の万年筆と思われます。パール材を使用しており、発色がとてもきれいです。長期にわたり店頭で在庫していたため、経年の痛みはありますが、実用的には問題ございません。合金製の細字のペン先で、細かい文字も綺麗に書けます。当時の技術とデザインが再現されているので、コレクションとしても面白く懐かしさを感じさせてくれます。

https://kawakubo.cart.fc2.com/ca277/1608/p-r-s/

ペリカン MK10 ブラック&グリーン

60年代レトロデザインが懐かしい独ペリカン製のスリムタイプ万年筆です。

本モデルはスチールペン先仕様がオリジナルですが、14金に換装した独自仕様となっております。

インク補給は回転吸入式です。

長期店頭在庫品につき金属パーツに若干の疲労感がありますが、実用上は差し支えありません。

https://kawakubo.cart.fc2.com/ca67/1606/p0-r-s/

パイロット RS-150

1964年製造のレトロなデザインのパイロット万年筆です。

クリップがプッシュボタンで開閉するユニークな機構を備えています。

本万年筆はWスペアカートリッジインク仕様でしたが、同インクは現在販売終了しておりますので、現行のシングルスペアが使えるよう改修しました。

ペン先は14金細字となります。

店頭長期在庫品となりますので多少の経年変化がございます。

https://kawakubo.cart.fc2.com/ca146/1605/p0-r-s/

iro-utsushi <いろうつし>

『iro-utsushi』はペン先を万年筆用インキに浸しながら筆記する、つけペンタイプの筆記具です。

一般的な「つけペン」とは異なり、万年筆と同様にペン先にペンポイントが付いているので、紙へのタッチが柔らかく、細かい文字やイラストもなめらかに書くことができます。
また、ペン先を水ですすぎ、布で拭き取ることで、手軽に様々なインキの色を楽しむことができます。

https://kawakubo.cart.fc2.com/ca276/1601/p0-r-s/