割れたエボナイトの修理

ONOTOのキャップを修理してみました。エボナイトが割れてしまった場合は諦められる方が多い様ですが、1mm程度の肉厚があれば極力外観や強度を損なわず修復可能です。

Posted by 川窪万年筆店 on 2015年7月14日

TYPE ROWEL FOUNTAIN PEN

DSC_0733

TYPE ROWEL II

アンティーク腕時計のメカニズムをリサイクルした太軸万年筆です。歯車等々の小さなパーツををレジンに封入し切削&研磨加工にて仕上げてあります。レジンには青いファイバーを封入し強度を高めております。首軸はエボナイト製、ステンレスペン先&インクの流れの良いエボナイト製ペン芯採用、字幅はM(中字)です。
http://kawakubo.cart.fc2.com/ca20/1326/p-r20-s/

#rowel #handmade #fountainpen

Katsumi Kawakuboさん(@katz_sengokunooyaji)が投稿した写真 –